【比較表】通販型自動車保険の補償内容の比較と見積り結果

・当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
・当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
自動車保険 人生充実化情報

こんにちは。やまたろ~です。

自動車保険を比較するのは手間がかかるな~。

保険料だけでなく、補償内容も大事よね。

補償内容を簡単に比較できないかしら。

補償内容の比較表を作りました!

自動車保険は、いざというときでも安心できる補償が必要ですね。

でも、商品が沢山ありすぎて、比べるのが面倒だという方もいらっしゃると思います。

そこで今回は、価格.comで2022年の補償内容満足度TOP3に入った3社に絞って、各社の補償内容を一覧表で紹介します

そして、その後に、具体的に私が更新手続した際の料金比較も掲載しています。

補償内容と保険料共に納得できる保険選びにお役立てください!

まずは、各社の特徴を簡潔にご紹介!

スポンサーリンク

3社の特徴

イーデザイン損保の特徴

  • 東京海上グループの保険
  • 織田裕二さんのCMでおなじみ
  • 弁護士費用保険が自動付帯
  • 特約(オプション)の種類が豊富

ソニー損保の特徴

  • ソニー損保の保険
  • 役所広司さん、内田有紀さんのCMでおなじみ
  • 特約で車を降りてからの補償も可能
  • 安全運転でキャッシュバックプランもあり

セゾン自動車火災保険(おとなの自動車保険)の特徴

  • SOMPOホールディングスの保険
  • 香川照之さんのCMでおなじみ
  • 特に40歳代、50歳代の保険料が安い
  • ロードアシスタンス特約を外すことができる

3社はいずれも大手ですね。

補償内容の比較

各社の主な補償内容を表にまとめました。

各補償をクリックすると、補償内容を説明したHPに飛ぶことができます。

補償内容は変更になることもあるので、最終的な確認はHPからお願いします。

補償の対象自動付帯/特約イーデザイン損保ソニー損保セゾン自動車火災保険
(おとなの自動車保険)
相手方への補償自動付帯対人対人対人
対物対物対物
対物超過修理費用(50万円まで)
特約(オプション)対物超過修理費用(50万円まで)対物全損時修理差額費用特約(50万円まで)
車による怪我の補償自動付帯無保険車事故傷害保険(2億円まで)無保険車傷害特約(無制限)
自損事故傷害保険(人身傷害保険を付けない場合)自損事故傷害(人身傷害保険を付けない場合)
特約(オプション)人身傷害保険人身傷害保険+無保険車傷害(無制限)人身傷害保険+無保険車傷害(無制限)
搭乗者傷害保険搭乗者傷害特約搭乗者傷害特約
入院時諸費用特約
育英費用特約
女性のお顔手術費用特約
自分の車の補償(車両保険)特約(オプション)車両保険+車両無過失事故の特則車両保険車両保険+車両無過失事故
車両全損時諸費用特約車両全損時修理特約
車両新価特約新車買換特約車両新価特約
事故時レンタカー費用特約事故時レンタカー費用特約事故時代車費用特約
車載身の回り品特約車内身の周り品特約車両身の回り品補償
車対車免ゼロ特約
その他の補償自動付帯他車運転危険保険他車運転特約他車運転特約
弁護士費用等保険被害者救済費用等補償特約
無過失事故の特則
特約(オプション)ファミリーバイク特約ファミリーバイク特約ファミリーバイク特約
個人賠償特約個人賠償特約個人賠償責任特約
弁護士特約弁護士費用特約
おりても特約自転車傷害特約
サービス自動付帯ロードサービスロードサービス
セコム事故現場急行サービスセコム事故現場かけつけサービスALSOK事故現場安心サポート
提携修理工場サービス
メディカルコールサービス
特約(オプション)ロードアシスタンス特約

やまたろ~家の自動車保険見積り結果

我が家では、2020年はソニー損保、2021年はイーデザイン損保、2022年はソニー損保で契約しました。

ちなみに、前提条件は次の通りです。

  • 車種:コンパクトカー
  • 主な用途:日常・レジャー
  • 運転者:夫婦限定
  • 年齢:30歳以上
  • 免許:ゴールド
  • 走行距離:3,000km程度
  • 車両保険:なし

車両保険を外して、保険料を抑えています。

イーデザイン損保(継続)ソニー損保おとなの自動車保険
対人・対物無制限無制限無制限
人身傷害(本人)10,000万円9,000万円9,000万円
無保険車傷害2億円(自動付帯)無制限(自動付帯)無制限(自動付帯)
インターネット割引ー10,000円(新規)ー12,000(新規)-10,000円(継続)
保険料(一括払い)18,809円21,200円21,580円

今回は、イーデザイン損保の自動車保険の見積りが一番安くなりました。

これまでの経験上、新規の場合の割引額が大きくなるので、契約会社を切替えた方が保険料が安くなる傾向があるようです。

まとめ

今回は、補償内容の満足度が高い3社の補償内容比較表と、我が家の見積り結果をご紹介しました。

各社とも、必要最小限の補償は備えることができるので、後は、特約や保険料など、各ご家庭の事情に合わせてご検討されるのがよいかと思います。

「安心の補償」と「保険料の節約」を両立して、安心のカーライフを送りましょう!

こちら(↓)から、一括見積りサービスを受けることができます!

活用して、良い保険を効率よく見つけましょう!!

このブログは、ブログマップに登録しています。

読者登録していただけると、更新通知が届きます。

登録よろしくお願いします!!

タイトルとURLをコピーしました