【賃貸でも使える】洗浄力も問題なし!サンコーの食器洗い乾燥機・ラクア

・当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
・当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ラクア 人生充実化情報

こんにちは。やまたろ~です。

台所に食洗機を置くスペースがないの。

食洗機を買っても転居先で使えなくなったら困るな。

子供がいるけど、静音性は大丈夫なの?

こんなお悩みを抱えている方には、おススメの商品をご紹介します!

私が「使って良かったな~」と感じているものを紹介するシリーズ。

今回は、サンコー(THANKO)さんの食器洗い乾燥機「ラクア(rakua)」をご紹介します。

ラクアは、雑誌「家電批評」で「2020年のグランプリ(家電批評オブ・ザ・イヤー)」にも輝いた逸品です。

実際に1年以上使ってみた私の感想としても、特段の不満はなく、納得の評価です

今回は、私が1年以上使用して感じた、「ラクア」のメリット・デメリットについてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ラクアのデメリット

ラクアのメリットは沢山あるのですが、まず、私が考えるデメリットをご紹介します。

ラクアのデメリット

・タッチパネルの電源ボタンが点滅し続ける

・乾燥力が弱い

・給水、排水などのひと手間が必要

・長い(大きい)ものは洗えない

・4人家族以上には小さいかも

タッチパネルの電源ボタンが点滅し続ける

ラクアの特徴の一つは、ボタンがタッチパネル方式ということです。

電源ボタンもタッチパネルなのですが、稼働させていない間もずっと電源ボタンが点滅しています。

個人的には、別に点滅させなくてもいいのではと感じていて、同じように気になる方もいらっしゃるかと思い、デメリットとして挙げました。

電源ボタンの場所を分かりやすくしているのかもしれないですね。。。

乾燥力が弱い

ラクアには乾燥機能も備わっていて、毎回使用しているのですが、終了後も少し水滴が残っていることがあり、完璧ではありません。

我が家の場合はそれほど気にならないのですが、気になる方や、少しでも電気代を節約したい方は、乾燥機能は使わず(洗浄終了後に電源を切って)、ふきんで拭くようにした方がよいかもしれません。

給水、排水などのひと手間が必要

シンクの近くに置けず、水道と直接繋ぐことが出来ない場合には、バケツを使って給排水が必要となります。

これについては、はじめから分かって購入しているので、個人的には全く問題ありませんが、「ひと手間」は必要ということです。

もし、バケツへの排水中にホースが暴れてバケツの外に出てしまった場合は、床が水浸しになってしまうので、ホースを固定できるバケツを用意すると安心だと思います。

それに加えて、結束バンドで排水ホースを台の脚に固定すれば、さらに安心です。

↓こんなバケツです。

長い(大きい)ものは洗えない

ラクア自体がコンパクト(幅42.5×高さ45.5×奥行41)なので、当然のことながら、それ以上に大きいものは収納することが出来ず、手洗いする必要があります。

ただ、我が家では、さい箸は洗えます。

4人家族以上には小さいかも

大きさと関連しますが、コンパクト設計なので、大家族には対応できないと思います。

3人くらいまでなら問題なく使えそうかな、というのが個人的な感覚です。

我が家の場合、子供はまだ1歳なので、食器は実質2人分だけで、まだゆとりはあるので、子供が増えなければ、このままラクアを使い続けられそうです。

ラクアのメリット

このように、デメリットもありますが、総合的には、私も妻もラクアを買ってよかったと思っています。

特にメリットに感じている点はズバリこちら!

ラクアのメリット

・調理台が狭い家や、賃貸(転勤族)でも安心して使える!

・ 工事不要で設置が簡単!

・食器洗いの時間と手間を省略できる!

・お値段が手頃!

・電気代もわずか!

・赤ちゃんが起きない静音性!

・窓付きなので、異常に気づける!

この点について、もう少し詳しくご紹介します。

調理台が狭い家や、賃貸(転勤族)でも安心して使える!

私がラクアを購入した最大の理由がこれです。

食洗機といえば、

  • 台所の水道近くにおいて
  • 水道に繋いで
  • シンクに直接排水する

というイメージがありました。

しかし、私は数年おきに転勤する状況にあるサラリーマンで、そのたびに、住む家(社宅)も変われば、当然、台所の形状も変わるので、もし、引っ越した先で食洗機が置けなくなれば無用の長物になるリスクがあります

そのリスクや心配を解消してくれたのがラクアです

水道付近に設置しなくても、給水も排水もできるが嬉しいです!

水道との距離に関係なく使えるので、とても助かります!

実際、今の社宅では、台所の調理台に食洗機を置くことが出来ないので、レンジ用ラックに置いています。

そして、給水は付属のバケツ、排水には100均で購入したバケツを使っており、そのバケツに溜まった水をシンクに排水しています。

ラクアの良いところは、台所に置ける家庭は、一般的な食洗機と同様に、水道に繋いで給水し、直接シンクに排水することができるます。

つまり、食洗機をシンク近くに置ける家庭、置けない家庭のどちらでも使える性能を持っていることです。

もちろん、バケツなどを用いずに食洗機を使う方が楽なので、これから先、我が家がそのようにできる環境の家(社宅)に引っ越した際には、ますます食器洗いが楽になると思います。

このように、転勤族にとって、転居先の台所の形状を心配しなくていいというのがイチオシポイントです。

ラックを探す時間がない場合は、ラクア用のラックがあるので、これを買えば間違いないです。


(参考)水の入れ方

ちなみに、給水の方法については、バケツから給水するときに水ハネが気になっていました。

そこで、バスタオルを巻いていた(留めていた)筒を置くことで、水ハネを防止することができて、給水しやすくなりました

実際の写真です。

購入時にバスタオルに巻いてあったものを再利用しました。

工事不要で設置が簡単!

先ほどご紹介したように、水道に繋がなくても使えるので、工事不要で設置できるのもありがたいです。

設置時の作業といえば、アースを繋いでコンセントを差す程度

当然、工事費用がかからず、家に届いたらすぐに使えるので、金銭面、時間面の節約が可能です!

食器洗いの時間と手間を省略できる!

それは、ラクアに限らず、食洗機全般に言えることじゃないの?

と思われた方・・・、その通りです!(笑)

ただ、もし、ラクアの性能が不十分で、汚れが落ちきれていなかったら、手洗いで汚れを落とす必要がでてくる心配があります。

しかし、ラクアについては、今まで使ってみて、その心配は無用のようです。

本当に、汚れが落ちきれず洗い直しということがないので、時間と手間を省くことが出来ると言えます。

試しに、ハヤシライスを食べて20分程度そのままにして、その後、軽く水道水で流しただけで、

汚れが沢山見える状態でラクアに洗ってもらったのですが、見事に汚れが落ちていて感動しました。

洗い直しの手間や心配がないというのも大事ね。

洗い直しがない、という意味で、本当に食器洗いの手間と時間を節約できるといえると思います。

今まで10~20分ぐらいかけていた皿洗いが、食器のセッティングに数分かけるだけでよくなり、手荒れも防げるようになったので、妻も喜びです

お値段が手頃

サンコー(THANKO)さん のHPによると、ラクアの販売価格は35,800円。

(2023年4月現在)

どのような台所の形状でも対応できて、日々の食器洗いの手間と時間を省いてくれて、何年も使えることを考えると、十分に元が取れると思っており、大変満足しています。

実際、妻は、皿洗いの負担が大きく減ったことから、「5万円以上の価値がある」と言って感動しています。

電気代もわずか

電気代については、HPによると1日あたり約91.8円とされていますが、これは、1日に4時間の使用を想定しているようです。

買って数日で、その快適さのとりこになるほどの食洗機のメリットを考えれば、全く気にならないレベルです。

ラクアには、通常洗浄の他に洗浄時間を短く出来るエコモードもあるので、汚れがひどくない場合は、エコモードを使って稼働時間を短くすることでも電気代を節約できます

電気の契約内容次第では、電気代がお得な時間帯に稼働させれば、

もっと節約できます。

赤ちゃんが起きない静音性

食洗機の静音性については、カタログからは分かりづらいので、実際に使用している感想をご紹介します。

現在住んでいる社宅はLDKがあるのですが、ラクアは、もちろんキッチンに置いています。

一方、娘が0歳のときには、食洗機から約3.5mのところで寝させていたのですが、就寝中にラクアを動かし始めても、今のところ稼働音で子供が起きたことはありません

そのおかげで、時間帯を気にせずに稼働させることが出来ています。

さらには、洗浄や乾燥の完了を知らせるブザー音も大きくないので、その点も安心です。

子供が寝てからも稼働させられるので、とても助かります。

このように、比較的静かではありますが、もちろん完全に静かという訳ではありません。

我が家では、TVとの距離は2m程度あるのですが、TVを見ているときにラクアを動かし始めると、TVのボリュームを3~5くらい上げることにはなっています

TVからの距離によって、この辺は各家庭で変わってくると思いますが、参考になれば幸いです。

窓付きなので、異常に気付くことができる!

私が食洗機を選ぶとき、窓の有無(洗っている様子が見えるか否か)については、全く気にしていませんでした。

しかし、結果として、窓付きで良かったと思った経験がありました。

ある日、何気なく稼働中のラクアを見てみると、いつもと水の出方が違うことに気付きました。

よく見てみると、食器のセッティングの仕方がよくなかったのか、食器の1つが、かごから落ちて、水を噴出するノズルの回転を止めてしまっていたのです

そこで、すぐに一時停止ボタンを押して、セッティングし直すと、通常通り回転し、上手く洗浄できるようになりました。

このように、窓付きだと、異常に気付けるというのは、買ってみて初めて分かったメリットでした

まとめ

私が使ってよかったと感じているものシリーズ。

今回は、サンコー(THANKO)さんの食器洗い乾燥機「ラクア(rakua)」をご紹介しました。

ラクアは、タンク給水(バケツ使用)と、分岐水栓給水のどちらにも対応しているので、特に、賃貸(転勤族)の家庭には、転居先で使えなくなるかもしれないという不安を解消してくれる一品です

本体は比較的コンパクトですが、洗浄力は十分で、使い始めてから数ヶ月使った現時点において、洗い上がりや静音性に不満はありません

このような性能を備えている食洗機が、約3万円で購入でき、ランニングコストも気にならないレベルなので、コストパフォーマンスがとてもよいと感じています。

楽天市場の評価でも、執筆時点で4.31点が付けられており、高評価がつけられているようです。

楽天市場からだと、割引クーポンを使うことができるのでお得です!

一方で、サイズがコンパクトなので、4人以上のご家庭や、大きい食器が多いご家庭にとっては、食器が収まらない可能性が高いので、別の商品を検討されるのがよいと思います。

私自身、買うまでは、

「食洗機の置き場がない。」

「洗浄力は大丈夫なの?」

「静音性は?」

と心配していましたが、問題ありませんでした。

ラクアを検討されている方のご参考になれば幸いです。

このブログは、ブログマップに登録しています。

これからも役立つ情報をご提供していきますので、是非、読者登録をよろしくお願いします!!

タイトルとURLをコピーしました